忍者ブログ

きゃん☆ミのRO生活

ラグナロクオンライン Irisサーバでの活動記録。

[PR]

2025.07.12 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月になりました。

2007.12.01 (Sat) Category : ネタ

12月にはいりました~。
恒例となりつつある年末イベント。Xthアニバーサリーってことで・・・
バフォ様襲撃です。

去年は瞬殺されていたので、今年はーと思っていたら・・・・
いっぱいいるみたいです。
八男まで確認しました。とりあえず重たくて動かない上に強力なので・・・死んだよ!!

screeniris037.jpg







そこら中で血飛沫が飛んでおりました。

あとは、カウントダウン後にクリスタルが沸いてたたきました。
タゲ固定できない?のか(0射程かも)弓系には不利かもね。
素のASSPDが泣けてくる俺のチャンプは不利有利以前の問題だけどね!!

今週は引越しなので、日曜日は微妙な感じ。
PR

11月25日Gv

2007.11.25 (Sun) Category : Gv

今日は一ヶ月ぶりくらいにRB単体でいきました。

攻める砦を決めていたので、まずB3。
・・・・おもたひ・・・・

いったらほとんど人がいないのでRBで割って放棄。
V5のレースにいって・・・無理かなと思ってC2に転戦。
と思ってたら誰かが単独でV5割ってました。

C2も人がほとんどいなかったので・・・EMCして割って・・・ぷち防衛。
偵察の人を叩いて戯れていました。
その後もそんな感じでB3でぷち防衛しては、アサに割られたり。

そのとき俺は・・・SG唱えてました。
V1にKYで突っ込んだらまともに防衛してて無理め。
ギルメンから「邪魔者だからやめたほうがいいよ」と言われて中止。
ER突っ込んだら蒸発。

C2いったら生茶の人たちが防衛していて、当然のように死んだけど面白いからリベンジ!
・・・・あれRBで割った・・・・

俺:「え?誰が割ったの?」
ギルメン:「LKが割ったよ」
俺:「え?放棄?」
ギルメン:「そうみたい」
→戦う価値無しと判断されたね!(そりゃそうだ

残り時間が30分切ったところで、レースに参戦。
V5をやってましたが・・・混沌としてました。
ラストあたりにかけるけど、重たくてまったく動かず。終了。

次週はまた戻る予定。

雇い主たちはどうだったのだろう?

11月18日Gv

2007.11.18 (Sun) Category : 未選択

今日もスタートは偵察でした。

あちこちみてまわりますが、無人。
まずはB2にいくようです。

いったときにはEU防衛してたようで、乱戦気味。
ER突っ込んでは死んでを繰り返していて・・・気がついたらエンペ前に立ってました。

チャンス!と思ってペチペチ叩く・・・破壊完了。

思えば、これが最初で最後の見せ場。
その後は、重たくて動かない中で何もできず。
ER入っては死亡。脱がされては死亡。あげくのはてに、ギルメンを転送してたら他の人転戦www
どうりで誰もいないと思った。

取り残されてタコ殴り→死亡。ピクなのに逃げ切れないとかどんだけヘタレなんだ。


続いてB1。

ERつっこでロキを殴ってたら・・・ミスミスミスミス・・・・うーむ。なんかダメみたい。
でも他にやることないので、叩いてたら・・・あ、ロキ死んだ。
あたってたのかもしれない。

1回リセットまで追い込んだみたいだけど、押し込み切れない感じ。
ラスト他にいったけど、だめだめ。宿無しとなりました。

課題。
1.ピクがピク殴ってもあたらない・・・武器をなんか考えよう。
2.ロキを殴ってもミスミスミスミス・・・すこし頭を(ry

もう阿修羅にもどすかなぁ;;
プロフィール
HN:
きゃんすけ☆ミ
性別:
非公開
自己紹介:
twitter:http://twitter.com/rb_kyan
身内限定です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 わろたwww]
[01/05 逆毛さん]
[12/18 でいすた]
[08/11 武器屋の人]
[08/04 ら。]
最新記事
(10/31)
(10/31)
(09/11)
(09/05)
(08/28)
アクセス解析
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

Powered by [PR]

忍者ブログ