忍者ブログ

きゃん☆ミのRO生活

ラグナロクオンライン Irisサーバでの活動記録。

[PR]

2025.07.05 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月4日Gv

2010.07.04 (Sun) Category : Gv

 現仕様最後のGv。

今日は久々にプレスパラで出撃。

2時間ずっと、WPで入ってきたのにプロボ。

終了。

Gv時間中、動いたのは5分でした。3次職きたら何やろう。
PR

6月27日Gv

2010.06.27 (Sun) Category : Gv

今日はいつも狩りしている人たちと一緒で別行動のGv。

気ままにGvやろうとEMCマスターを変えていこうとしたら予定の人がいなくてEMCマスターやることに。
V3で戦闘があったのでそこに決定。

最初は月下?が妨害戦やってたのでその月下目当てで戦闘。
しばらくしていなくなったのでER攻めに変更。
ERは不死が防衛。LPもきまるし押せるけど押し込めず。EMCマスターの性能が悪すぎ。
速度Pなかったんだ・・・。

焼き鳥が増えてきて排除戦になったので焼き鳥をターゲットに戦闘開始。ただし3MAP。
マヤパAXの人におっかけられたりLKの人におっかけられたり、EMCマスターって大変なんだね・・・。
飽きてきたのでC3に移動。EMCマスター交代。

自キャラはAXに変更して散発的にやってくる偵察と戦闘。
C3はあとできつそうってことで砦変更。L1へ移動。
EUがEMCしようとしていたので止めて排除して取得。

かなり適当にやっていたけどとれてしまって驚いた。
自力ってわけじゃなくて、ログみたら生茶0 ESSM+APMTが2となっているのでその余波だった感じ。
次週はどうするんだろうか。

雑記とGv

2010.06.14 (Mon) Category : Gv

たまり場メンバー向け 雑記を先に。
・Gv詳細はROSNSで友人公開で書くのでそっちも見てね。
・Flashのアップデートを必ずやってください。やり方分からない人はスカイプかRO内で。 
・WindowsXP使ってる人はサイト見に行くのを控えましょう。とてもやばいもんが出回ってます。
対応策なくはないけどめんどい。
簡単に言うと、WindowsXPの人がごにょごにょされたWEBページを見に行くとPCをやりたい放題やられる可能性があります。アンチウィルスとかパーソナルファイアーウォールなんかじゃ防げない。
そんな状況なのでwikiサイトを見に行くときは色々覚悟を決めてから見に行くこと。


Gv記録。

開始偵察。各地の戦況をみてまわって空き砦を割ったり。
城主生茶のF2を割りにいったところ、奥田と競合。でも戦闘にはならず。

他をまわっていたところ、そのF2に奥田来襲との報告がきたので迎撃に行く。
第二バリケまで割れそうだったので第三バリケ前から押し返して第二バリケ付近まで前進。
そのまま前に進んでいこうとしたところで生茶登場。そんなに数はいなかった様子。

生茶は後ろに抜けてEMCとかしていたらしい?
第二バリケのところでラインを維持して奥田と戦闘。
生茶が第三バリケを割ったところで転戦。

最終的に5砦。V砦がある!!ってことで今週はマヤパ狩りの週です。
サクライ・・・・はGv時間前後を頑張ろうと思います。
プロフィール
HN:
きゃんすけ☆ミ
性別:
非公開
自己紹介:
twitter:http://twitter.com/rb_kyan
身内限定です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 わろたwww]
[01/05 逆毛さん]
[12/18 でいすた]
[08/11 武器屋の人]
[08/04 ら。]
最新記事
(10/31)
(10/31)
(09/11)
(09/05)
(08/28)
アクセス解析
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

Powered by [PR]

忍者ブログ