忍者ブログ

きゃん☆ミのRO生活

ラグナロクオンライン Irisサーバでの活動記録。

[PR]

2025.07.07 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月23日Gv

2009.08.24 (Mon) Category : Gv

開始SE砦N3を取得して防衛開始。
WP防衛を開始。並がやってきたけど、少ししていなくなった。
入れ違いにEUが登場。しばらく突破してEMC狙ってたようだけど、途中から作戦変更の様子。

1.エンブ消し。本気モード発動。→想定通りなので特に問題なし。
2.ガディを反射狩り→ガディの数がどんどん減っていく。これは新しい!!

角兜と反射装備で身を固めて、WP上でエスクかかったガディを反射で倒していってました。
特定のLK1・チェイサ1・囮のEMCマスター1が常時奥に抜けて気を引いてて、他の人は反射狩りのサイクルをずっと回してたようです。
ガディが6体くらいいたのが3つくらいまで減ってた。
ガディが減ったあたりで、チェイスマスターをもぐらせてとっぱかな。マヤパない同盟にはきついですね。
今後も同じ方法とられそうだ。

第一守護石でEMCされて→守護石前の戦闘開始。
なんだか、グダグダっと崩れていった感じ。
城門消滅したので、第二バリケ前で待とうとしたけど、時間的に遅かったので終了。負け負け。

C3とV5を確保して終了。

猫がGv前に帰ってきて落ち着いたので、また次回はちょっと考えてやろう。
SE砦戦は色々できて面白いですね。
PR

8月16日Gv

2009.08.16 (Sun) Category : Gv

昼過ぎに、ちょっとした隙をついて預かりの猫が逃亡しました。
臆病者なので簡単にはみつからない・・・とりあえず帰ってこないか玄関開けて待ち。

Gv。
人数集まればーということで、20人↑は集まったので開始。途中から増えて30↑?
開始SE砦。どこも暇?と思っていたら生茶が片っ端からとってました。
プロローグのGで全部取り直していたようで、自砦も攻めてましたね。
F1→F3ととって防衛体制敷いてましたが、他に勢力がいなかったようで落とされて転戦。

合間をみてN4の守護石にいってましたが、プリ占いペアに完封されてました。なんて雑魚AX。
耐える装備と威力装備の付け替えが下手すぎる。あと、魂ないとやっぱり微妙だ。
もう一人反対側に行ってればいけたなーと反省。

ラストB4確保してV3攻めたけど、派兵の数的に無理だったようです。
レースにかけてみたけど、V1白団あと少しで間に合わず。ER前でクモにかけられたのが痛かった!(><

8月9日Gv

2009.08.10 (Mon) Category : Gv

開始偵察。今日は休みの同盟が多いみたいです。
しばらくV1を見学。さくら防衛にRCと黒船がEMCして攻めてた?CVが向かったようだけど詳細わからず。

B1?B2?のIris板防衛をGE側で攻め開始。
人数はいたけど、連携とれていないようで特に苦労せずに突破。EDPしようとしたら毒ビンわすれてた。
コートも忘れてたので脱がされて何もできなかった。
制圧したので割って転戦。
この後も、Iris板が戻ってきたようで、絆とDiaが攻めてました。
ER前で絆vsNDが展開されていたのでしばらく見学してた。

次はV2。
黒船vs白黒vsその他レーサーで乱戦。
何度か繰り返してたら他全部いなくなったので転戦。

次にV1をCV側が攻めあぐねてるとのことだったので参戦。
ただ、到着したときはすでにER乱戦。制圧して終了。

SE砦に移行して無人のN5を割って防衛体制。
F4を並が確保してたのでこっちも制圧。
最後、C3とC4をとって終了。
C4は時間ギリギリで焼き鳥が3MAPEMCしてたようでやばかったようです。

SSE vs 焼き鳥の戦闘を2,3回見学にいったんですが、マヤパLK他1に何度もおっかけられました。
マヤパいっぱいあるのね。うらやましー。
感覚的には6-4でSSEが優勢でしたね。次はもうちょい見学に適した職でいこうと思います。
プロフィール
HN:
きゃんすけ☆ミ
性別:
非公開
自己紹介:
twitter:http://twitter.com/rb_kyan
身内限定です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 わろたwww]
[01/05 逆毛さん]
[12/18 でいすた]
[08/11 武器屋の人]
[08/04 ら。]
最新記事
(10/31)
(10/31)
(09/11)
(09/05)
(08/28)
アクセス解析
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

Powered by [PR]

忍者ブログ