忍者ブログ

きゃん☆ミのRO生活

ラグナロクオンライン Irisサーバでの活動記録。

[PR]

2025.07.07 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月20日Gv

2009.12.21 (Mon) Category : Gv

 開始偵察。
F1を生茶が取得。N3をSSEMが商業値落とし?
今日は初めてパラで出た。SCがいつもと全然違うのでADSふってるなかにたれ人形を装備したりする。
意味不明。付与のSCとか押せないし。

RCがN1で防衛に入ったとかで攻め。奥田家もいて共闘排除よくわからず。
散発的な抵抗が続いて第三バリケを割ったあたりでRCも奥田もどこかにいった様子。

N1が落ちついてしばらく偵察タイムが続いたので生茶vsSSEM戦を見学。
今週は生茶の人数がだいぶ少なかったみたい。SSEMに一方的に押されている展開。

色々ふらふらとして、N4の奥田防衛を攻めることに。
入り口にガディ6体。エスクかかっていなかったので少し対応に時間かかる。
20分くらい?でWP突破。久々で時間がずいぶんかかりました。
そこから先は15分くらいでバリケ3割。ERは敵無し。

ラストは破壊された守護石の修理に向かっていたので詳細不明。
次週の用意に取り掛かるので今週は忙しいです。
PR

12月13日Gv

2009.12.13 (Sun) Category : Gv

 開始SEとりでの偵察。
N3で生茶vsSSEMが開始されたと聞いたのでほうぼうを観察。

N2を取得して防衛線設置。
守護石防衛を開始したところ、EU+姫膳が来襲・・・と思ったらすぐ生茶が登場。
前回よりはましに対応できたけど、ボロがでて決壊。
だいぶ良くなったのでさらに次回に期待。

今回はエンペ割られて守護石防衛されても、攻め返しを継続。
第一守護石攻めになったものの、中々うまいこと押せず。
21:13転戦。

21:17からND攻め開始
F3もNDとのことだったので、F3にも一部部隊を向けたものの、焼き鳥がむかってた様子。
N4に集中。
数分でWPのガディは処理できた様子。

21:30守護石両方破壊完了
21:39エンペ割り
21:40~旧砦。

最初L5の絆防衛に派兵。一度押しかけて相手リセット。
残り時間が微妙だったのでほかに転戦。
C3の白黒防衛?を攻め。リセットされたの挟んで制圧・・・と思ったらSSEMに割られる。
再度押しかけてSSEM排除・・・が難しそうで割り。
最後SSEMが押しかけてくるのを処理して終了。

3砦だったけど今週は面白かった。
ガディ処理の用意をしてなかったのでその用意に手間取ったのがもったいなかった。

12月6日Gv

2009.12.06 (Sun) Category : Gv

 開始N2防衛。

ただし、アトラクションセンターが死亡した様子で入れない人続出。
防衛線がなんとかできたくらいで生茶到来。
N3をSSEMに落とされて攻めあぐねてやってきたらしい。

第二守護石防衛も、きれいに制圧される。
第二バリケードも制圧されて終了。
火力差からしてやられるのは仕方ないとして、やろうとしたことがうまく出来なかったのが悔やまれる。
一対一じゃ勝負にならない相手に団体戦をできなかったらどうにもならんですね。
色々改善点がありそうです。

その後は、あちこちを転戦。
旧砦にはいって、トキデコ防衛のところにキ○ハントのGが攻めているところを攻め。
ER前で余所見してたら殺された俺はほんとひどい・・・orz
最後にヴェル全軍がきたらしく、防衛。

あまり戦闘らしき戦闘もなく終了。

持ち替え難しいな・・・。

プロフィール
HN:
きゃんすけ☆ミ
性別:
非公開
自己紹介:
twitter:http://twitter.com/rb_kyan
身内限定です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 わろたwww]
[01/05 逆毛さん]
[12/18 でいすた]
[08/11 武器屋の人]
[08/04 ら。]
最新記事
(10/31)
(10/31)
(09/11)
(09/05)
(08/28)
アクセス解析
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

Powered by [PR]

忍者ブログ