忍者ブログ

きゃん☆ミのRO生活

ラグナロクオンライン Irisサーバでの活動記録。

[PR]

2025.07.09 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月20日Gv

2008.07.21 (Mon) Category : Gv

先輩結婚式の二次会で不在。
ギルメンからの報告で一応記録。

開始V3?はニコニコ動画見る限りではとり負けなのかな。転戦。
次にBのどこかにいって・・・どこもいないので転戦。
L4転戦指示。

L4ERでのNEKO防衛を放置して生茶とマスカが3MAP排除合戦をしてたところにAPMTも参戦。
生茶のえらい人が共闘指示とオープンチャットでいってたけど、生茶の人に普通に攻撃されていたようです。
「???」とやられるがままにしてたら全排除指示がでたので、3つ巴の排除合戦開始。
NEKOがしびれを切らしてERから逆凸して転戦した後を確保して防衛開始。
生茶とタイマンで特に崩されることもなく防衛。

最後、B2確保でC3RES隊防衛に派兵。
攻めかぶりにマスカ。マスカが排除方針だったようなので、マスカと三つ巴してたと思ったらマスカは転戦。
リセットはさんで排除して終了。




PR

7月13日Gv

2008.07.14 (Mon) Category : Gv

開始偵察。今日もAX。
偵察の人だらけだったので混じってエンペ叩こうとしたらEMCで呼ばれる。
B2を確保して防衛開始。だいたい防衛態勢ができてきたあたりでEU登場。
あまりERにいなかったので、中の状況は分からないのですが、EUはいつもより人数が少ない感じでした。
EMCマスターの人もER前に直行するというより、復帰組と少し遊んでから戻ってた感じ。
回転するマスターと、ダミーがいたのでしょうか。

遠めからのSBrと速Pで寄ってEDPグリム目指しましたが、即座にルアフサイトで対応されてました。
やっぱり強いですねぇ・・・
やばいかな?やばいかな?と戦っていましたが、気がついたら転戦していた様子。

派兵先探しで偵察開始。
L4いって・・・白黒同盟が防衛中。だいぶ人数が増えてました。
奥をみることもできずに死亡。

L5のキイロイトリというGが13人で防衛しているのを見てました。
screeniris10411.jpg








Windの人が数人いったけど撃退されてて・・・さてどうなる!?と思ったらEMCで呼ばれる。

C3のプロ学防衛を攻め。
SCミスでチェイサーを殴ってたら脱がされたので、阿修羅に撃たれて死亡。
EMCで再度呼ばれたので排除。
確保防衛開始しましたが、特にどこもこないで終了。
最後割ったのですが、軽かったのですごい早く割れてました。

今日はあまり死ななかったのが良かったけど、脱がされて涙目のケースが多かったのでなんとかしないといかんです。

7月6日Gv

2008.07.07 (Mon) Category : Gv

開始偵察。
B2で、EUが防衛開始。SSEが攻め。
うちは、B1の不死防衛を攻め。
集合していくのかな?と思ったら一度目の突撃でもうLPでてるとのこと。
排除して防衛開始。
無敵同盟が登場したタイミングを忘れてしまいました。
V1の記憶とごっちゃに。

不死は転戦で、無敵同盟とタイマンかな?と思ったら数回の突撃で転戦。
10分くらいしか攻めてきてなかった気がする。
どこもこないので割って転戦。

V1NEKO攻め。
共闘無敵同盟。
2,3回の突撃でLPでて、ER内乱戦。うちで割って防衛開始。
無敵転戦で、NEKOとタイマン。LPがでてるのを1回見たけど、特に何事もなく防衛。
金ゴキの人が何度もLKで抜けてきてましたが、処理できていた様子。

B4派兵で獲得して、3砦目を狙ったけどだいぶ無理だった。
時間が厳しかったので、倒さずにエンペたたきにいったのがまずかったのかなぁ・・・
周囲を倒しにいくべきであったかを後で聞こう。

ちょっと考えて次週また頑張ろう。
プロフィール
HN:
きゃんすけ☆ミ
性別:
非公開
自己紹介:
twitter:http://twitter.com/rb_kyan
身内限定です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 わろたwww]
[01/05 逆毛さん]
[12/18 でいすた]
[08/11 武器屋の人]
[08/04 ら。]
最新記事
(10/31)
(10/31)
(09/11)
(09/05)
(08/28)
アクセス解析
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

Powered by [PR]

忍者ブログ