忍者ブログ

きゃん☆ミのRO生活

ラグナロクオンライン Irisサーバでの活動記録。

[PR]

2025.07.08 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2/17 Gv

2008.02.18 (Mon) Category : Gv

スタート偵察で開始。

20:10頃
V1で少数防衛をしているとのことで、とりあえず攻め。
突撃してみてーとのことだったので、突撃したら崩壊。とりあえず割り。

防衛開始して、絆?同盟が攻めてきてました。
特になにごともなく防衛。

21:05頃
攻め手がいなくなったなーと思っていたらMT来襲。
偵察停止で防衛再開して・・・MT以外も???と思ったら、MT・EU・暴鳥?がきたようです。
攻め手にEUの人が見えるようになったら支えきれずに崩壊。
やっぱり強いねー・・・。

EUに割られる⇒CVで割り返して放棄。転戦。

偵察再開であちこち・・・
Cのどこかでカート同盟が防衛してたので、偵察。。。撮影して死亡。
無理すれば抜けられたなーと、ちょっと後悔。
(抜けても何もできませんw)

screeniris105.jpg









B2のマスカ+生茶お祭り?を偵察。
どちらも単体ですらきついのに・・・これを攻めるのはきつそうだ・・・

screeniris106.jpg









あとは、B3にいってレーサー防衛を攻めて確保。
B3取得で終わりでした。

最近、1対多の状況で割りにいくことが増えてるけど、EDPするタイミングが分からずー・・・。
PR

2/10Gv

2008.02.11 (Mon) Category : Gv

いつも通りAXで参戦。

20:14頃
スタート偵察であちこちまわってて、L1いくことに。
並防衛20人くらい?EMCででてきたら、ほぼ終わってたので割って偵察再開。

20:28頃
C3に偵察にいったところ、GHK防衛でWind攻め。
偵察なのに、LK2人くらいに追っかけまわされた。

Windの人のADSで死んでしまったので、他いこうとしたらC3いく様子。
呼ばれて突っ込んだら他割った様子。
再度呼ばれたら、防衛体制に。

GHKの人が攻めてきてたけど、気がついたらいなくて、魍魎が攻め。
他にも色々いるなぁと思ってたらなんか強烈な攻撃くらって蒸発。
なんだろう。
どこかに割られて転戦。

21:10頃
C5をどこだったかが防衛?なのか、レース状態だったのか・・・
ここもWindが攻めてるところに登場。
某貧民の人がいたので、アタック⇒ADSでしぼん。

ほぼ制圧気味で、確保?割り?と迷う空気が流れた瞬間にすっとレーサーに割られる。
あちゃーっと思っていたらEMCされたので割り。

その後は、B4とって終了。
ソロで抜けて割ってるAXの人は、どうやってるんだろうなぁと思う今日この頃でした。
今週はBADでぼーっと遊んでいることでしょう~

2月3日Gv

2008.02.03 (Sun) Category : Gv

今日もいつもどおりAPで参戦。

偵察してまわって、V1に。
防衛どこか初めてみたところ?←暴鳥ってところ?らしい。

ロキあったみたいだけど、共闘で攻めてはいった時にはすでに崩壊。
レース化。
確保しようとして失敗してたので割り。
防衛開始するけど、うまくいかずに崩壊。転戦。

偵察してたらV5に呼ばれてエンペ叩く。
WSに武器壊されて持ち替えしてたら割れて転戦。

ラストB1に移動して防衛。終了。
プロフィール
HN:
きゃんすけ☆ミ
性別:
非公開
自己紹介:
twitter:http://twitter.com/rb_kyan
身内限定です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 わろたwww]
[01/05 逆毛さん]
[12/18 でいすた]
[08/11 武器屋の人]
[08/04 ら。]
最新記事
(10/31)
(10/31)
(09/11)
(09/05)
(08/28)
アクセス解析
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. © 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

Powered by [PR]

忍者ブログ