きゃん☆ミのRO生活
ラグナロクオンライン Irisサーバでの活動記録。
11月25日Gv
2007.11.25 (Sun) | Category : Gv
今日は一ヶ月ぶりくらいにRB単体でいきました。
攻める砦を決めていたので、まずB3。
・・・・おもたひ・・・・
いったらほとんど人がいないのでRBで割って放棄。
V5のレースにいって・・・無理かなと思ってC2に転戦。
と思ってたら誰かが単独でV5割ってました。
C2も人がほとんどいなかったので・・・EMCして割って・・・ぷち防衛。
偵察の人を叩いて戯れていました。
その後もそんな感じでB3でぷち防衛しては、アサに割られたり。
そのとき俺は・・・SG唱えてました。
V1にKYで突っ込んだらまともに防衛してて無理め。
ギルメンから「邪魔者だからやめたほうがいいよ」と言われて中止。
ER突っ込んだら蒸発。
C2いったら生茶の人たちが防衛していて、当然のように死んだけど面白いからリベンジ!
・・・・あれRBで割った・・・・
俺:「え?誰が割ったの?」
ギルメン:「LKが割ったよ」
俺:「え?放棄?」
ギルメン:「そうみたい」
→戦う価値無しと判断されたね!(そりゃそうだ
残り時間が30分切ったところで、レースに参戦。
V5をやってましたが・・・混沌としてました。
ラストあたりにかけるけど、重たくてまったく動かず。終了。
次週はまた戻る予定。
雇い主たちはどうだったのだろう?
攻める砦を決めていたので、まずB3。
・・・・おもたひ・・・・
いったらほとんど人がいないのでRBで割って放棄。
V5のレースにいって・・・無理かなと思ってC2に転戦。
と思ってたら誰かが単独でV5割ってました。
C2も人がほとんどいなかったので・・・EMCして割って・・・ぷち防衛。
偵察の人を叩いて戯れていました。
その後もそんな感じでB3でぷち防衛しては、アサに割られたり。
そのとき俺は・・・SG唱えてました。
V1にKYで突っ込んだらまともに防衛してて無理め。
ギルメンから「邪魔者だからやめたほうがいいよ」と言われて中止。
ER突っ込んだら蒸発。
C2いったら生茶の人たちが防衛していて、当然のように死んだけど面白いからリベンジ!
・・・・あれRBで割った・・・・
俺:「え?誰が割ったの?」
ギルメン:「LKが割ったよ」
俺:「え?放棄?」
ギルメン:「そうみたい」
→戦う価値無しと判断されたね!(そりゃそうだ
残り時間が30分切ったところで、レースに参戦。
V5をやってましたが・・・混沌としてました。
ラストあたりにかけるけど、重たくてまったく動かず。終了。
次週はまた戻る予定。
雇い主たちはどうだったのだろう?
PR
11月11日Gv
2007.11.12 (Mon) | Category : Gv
今日もスタートは偵察でした。
V1みにいったら・・・同じく他同盟の偵察の人4名。
「呼ばれないー」
と唱和してました。
そのうち一人消え・・・また一人・・・と、同じく偵察のWizさんがきてSGをエンペにうちました。
隠れていた俺は・・・→HIT→死亡。
親切にもSWかけてくれたのに死にました。
もどったらV4にいくというので、V4へ。
なんだか混沌としてたけど、防衛体制に入った模様です。
相変わらず仕事がない身なので、ロキ横で防衛してみたんですが・・・

寝てたり・・・

寝てたり・・・寝てばかりで役に立たず。
しかたないので、1MAPからいって3MAPを強襲してみようと。
うまいことサイトルアフをくぐって・・・近づいて・・・グリム!!→ミスミスミスミス・・・
→ばれる→殴られる→ADS→ADS・・・・orz
本当に雑魚です。ありがとうございました。
どうしたものかと、試行錯誤をしているうちに派兵にいくことに!
が。すでに終わってました。
今週はVとBが使えるようです。
マヤパcゲットして蒸発しない装備をみにつけましょうー。
※魂ないと、SBしてもWizすら倒せない・・・orz
※もう阿修羅に戻ったほうがいいんじゃないかと思う今日この頃です。
V1みにいったら・・・同じく他同盟の偵察の人4名。
「呼ばれないー」
と唱和してました。
そのうち一人消え・・・また一人・・・と、同じく偵察のWizさんがきてSGをエンペにうちました。
隠れていた俺は・・・→HIT→死亡。
親切にもSWかけてくれたのに死にました。
もどったらV4にいくというので、V4へ。
なんだか混沌としてたけど、防衛体制に入った模様です。
相変わらず仕事がない身なので、ロキ横で防衛してみたんですが・・・
寝てたり・・・
寝てたり・・・寝てばかりで役に立たず。
しかたないので、1MAPからいって3MAPを強襲してみようと。
うまいことサイトルアフをくぐって・・・近づいて・・・グリム!!→ミスミスミスミス・・・
→ばれる→殴られる→ADS→ADS・・・・orz
本当に雑魚です。ありがとうございました。
どうしたものかと、試行錯誤をしているうちに派兵にいくことに!
が。すでに終わってました。
今週はVとBが使えるようです。
マヤパcゲットして蒸発しない装備をみにつけましょうー。
※魂ないと、SBしてもWizすら倒せない・・・orz
※もう阿修羅に戻ったほうがいいんじゃないかと思う今日この頃です。
11月4日Gv
2007.11.05 (Mon) | Category : Gv
スタートは偵察でした。
敵を探してあちこちと・・・いない・・・のでB4で座っていたらNEKOさんの偵察がきて・・・
一人・・・二人・・・3人!!どんどん増えていきます。
本体は最初の暇つぶしにV4いってたようです。
EUとSSEが順番に割って商業値を下げていた様子。
「EUってつくづくせこいな」
と思いました。
きっと、APMIUの同盟がくっついていると困るんでしょうねぇ。
なんとかして別れさせようという計略です。
しかしまぁ・・・「そこまでやるかwwww」と心底思います。
同盟関係にひびを入れるために、嫌がらせとか。
ほんと、あそこの同盟だいっ嫌いです。
自分たちが強化できないから、他を弱体化させようとか。
Gvを盛り下げる方向で頑張るなんて、どういう神経してるだか・・・。
悪口はこれくらいにして・・・
L4?でNEKOと戦闘。
配置に問題があって、最初はロキが崩れまくり。
うちのメンバーがその穴埋めに入ってからはかなり安定しました。
でもまぁ・・・相変わらず金チェイスに弱いこと。
かなり奥まで入られてました。
一度安全のためにリセットしたけど、だいたい安定して防衛でした。
ただ、圧力はさすがに強いので、21:45までずーっと防衛のみ。
そこから派兵先を探して・・・B5しかないよと。
微妙に防衛してくれてたのが救いで、割りに入って割って・・・5分間耐えました。
割られるーと重いながらも、なんとか耐えて耐えて・・・時間切れにすくわれました。
ということで、今週はB砦が使えます。
敵を探してあちこちと・・・いない・・・のでB4で座っていたらNEKOさんの偵察がきて・・・
一人・・・二人・・・3人!!どんどん増えていきます。
本体は最初の暇つぶしにV4いってたようです。
EUとSSEが順番に割って商業値を下げていた様子。
「EUってつくづくせこいな」
と思いました。
きっと、APMIUの同盟がくっついていると困るんでしょうねぇ。
なんとかして別れさせようという計略です。
しかしまぁ・・・「そこまでやるかwwww」と心底思います。
同盟関係にひびを入れるために、嫌がらせとか。
ほんと、あそこの同盟だいっ嫌いです。
自分たちが強化できないから、他を弱体化させようとか。
Gvを盛り下げる方向で頑張るなんて、どういう神経してるだか・・・。
悪口はこれくらいにして・・・
L4?でNEKOと戦闘。
配置に問題があって、最初はロキが崩れまくり。
うちのメンバーがその穴埋めに入ってからはかなり安定しました。
でもまぁ・・・相変わらず金チェイスに弱いこと。
かなり奥まで入られてました。
一度安全のためにリセットしたけど、だいたい安定して防衛でした。
ただ、圧力はさすがに強いので、21:45までずーっと防衛のみ。
そこから派兵先を探して・・・B5しかないよと。
微妙に防衛してくれてたのが救いで、割りに入って割って・・・5分間耐えました。
割られるーと重いながらも、なんとか耐えて耐えて・・・時間切れにすくわれました。
ということで、今週はB砦が使えます。
プロフィール
HN:
きゃんすけ☆ミ
性別:
非公開
自己紹介:
twitter:http://twitter.com/rb_kyan
身内限定です。
身内限定です。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。